消火器の色って赤じゃないの⁈カラフルな色も⁈

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

2024年12月13日

消火器の色って赤じゃないの⁈カラフルな色も⁈

こんにちは!



名古屋市の星ヶ丘不動産です!



今回は、「消火器の色」についてご紹介します♪




まず、結論から言うと消火器の色は何色でもOK!(^_^)/~/~ 


ただし住宅に設置することを目的とした消火器のみ!
業務用の消火器は表面積の25%以上を赤色にするよう定められています!




 
たしかに住居用の消火器はカラフルなものが増えた気がします。
筆者の家はピンクの消火器でした。



また、消火剤にも色があるのはご存知ですか?!


消火剤の色は主成分によって着色されているんです!

●薄紅色
●ねずみ色
●紫色
●薄青色


この中でもよく見るのは薄紅色(ABC消火器 普通・油・電気火災)の消火剤ですね。
着色義務といい消防法で定められていますよ。 

 


 




 
星ヶ丘不動産では
築3年以内の物件も数多く取り扱っています。

築3年以内の物件・賃貸をお探しの方は、
星ヶ丘不動産へお問い合わせください!
 

 

★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ 
「星ヶ丘不動産」は
賃貸仲介・売買仲介・テナント・店舗仲介・管理・
リノベーション事業を行う不動産会社です。
ご要望あればお電話ください☆ 
TEL☎ 052-990-1767 
 
★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂ ★⁂★⁂

 

築3年以内物件

ページの先頭へ