星ヶ丘不動産です。
今回は名古屋市千種区の避難所の確認となります。
詳細に関しては、 指定緊急避難場所や指定避難所の違い、災害時の避難の方法等を説明した「ナゴヤ避難ガイド」を確認しておきましょう。
ナゴヤ避難ガイド 
営業時間/8:00~17:00 定休日/日曜日・GW・お盆・年末年始
| 学区名 | 避難所名 | 所在地 | 
|---|---|---|
| 東山 | 東山小学校 | 橋本町3丁目20番地 | 
| 東山 | 東山コミュニティセンター | 橋本町2丁目37番地 | 
| 東山 | 愛知学院大学 | 楠元町1丁目100番地 | 
| 見付 | 見付小学校 | 見附町3丁目1番地の3 | 
| 見付 | 見付コミュニティセンター | 唐山町1丁目79番地の1 | 
| 見付 | 名古屋大学教育学部附属学校 | 不老町 | 
| 星ケ丘 | 星ケ丘小学校 | 星ケ丘1丁目4番地 | 
| 星ケ丘 | 東星中学校 | 星が丘山手105番地 | 
| 星ケ丘 | 菊里高等学校 | 星ケ丘元町13番7号 | 
| 星ケ丘 | 愛知淑徳学園 | 桜が丘23番地 | 
| 星ケ丘 | 千種スポーツセンター | 星が丘山手121番地 | 
| 星ケ丘 | 星ケ丘コミュニティセンター | 星ケ丘1丁目3番地 | 
| 自由ケ丘 | 自由ケ丘小学校 | 自由ケ丘2丁目15番24号 | 
| 自由ケ丘 | 千種台中学校 | 自由ケ丘3丁目3番55号 | 
| 自由ケ丘 | 名古屋商業高等学校 | 自由ケ丘2丁目11番48号 | 
| 自由ケ丘 | 自由ケ丘会館 | 徳川山町5丁目3番12―1号 | 
| 富士見台 | 富士見台小学校 | 富士見台2丁目1番地 | 
| 富士見台 | 名古屋ろう学校 | 鹿子町21番1号 | 
| 富士見台 | 愛知中学・高等学校 | 光ヶ丘二丁目11番41号 | 
| 富士見台 | 富士見台会館 | 希望ケ丘2丁目3番49号 | 
| 宮根 | 宮根小学校 | 宮根台二丁目10番19号 | 
| 宮根 | 猪子石中学校 | 千代が丘2番5号 | 
| 千代田橋 | 千代田橋小学校 | 千代田橋二丁目3番7号 | 
| 千代田橋 | 千種中学校 | 千代田橋一丁目1番12号 | 
| 千代田橋 | 香流橋地域センター | 香流橋一丁目2番35号 | 
| 学区名 | 避難所名 | 所在地 | 
|---|---|---|
| 千種 | 千種小学校 | 千種三丁目2番5号 | 
| 千種 | 今池中学校 | 今池三丁目19番1号 | 
| 千種 | 千種コミュニティセンター | 千種三丁目2番11号 | 
| 千石 | 千石小学校 | 千種一丁目1番52号 | 
| 千石 | 千石コミュニティセンター | 千種二丁目6番16号 | 
| 千石 | 名古屋工業大学体育館 | 吹上一丁目7番2号 | 
| 内山 | 内山小学校 | 内山一丁目4番15号 | 
| 内山 | 内山コミュニティセンター | 内山一丁目4番15号 | 
| 大和 | 大和小学校 | 松軒一丁目4番9号 | 
| 大和 | 振甫中学校 | 北千種一丁目7番1号 | 
| 大和 | 大和コミュニティセンター | 松軒二丁目12番3号 | 
| 上野 | 上野小学校 | 上野二丁目6番1号 | 
| 上野 | 愛知工業大学名電高等学校瑞若スポーツセンター体育館 | 北千種2丁目5番32号 | 
| 上野 | 上野コミュニティセンター | 上野一丁目10番17号 | 
| 上野 | 市立大学北千種キャンパス | 北千種二丁目1番10号 | 
| 高見 | 高見小学校 | 高見一丁目7番1号 | 
| 高見 | 若水中学校 | 若水二丁目6番1号 | 
| 高見 | 千種生涯学習センター | 振甫町3丁目34番地 | 
| 高見 | 高見コミュニティセンター | 若水三丁目21番11号 | 
| 春岡 | 春岡小学校 | 春岡二丁目5番38号 | 
| 春岡 | 春岡コミュニティセンター | 春岡二丁目5番44号 | 
| 田代 | 田代小学校 | 観月町2丁目41番地 | 
| 田代 | 城山中学校 | 西崎町1丁目42番地 | 
| 田代 | 椙山女学園 | 山添町2丁目2番地 | 
| 田代 | 田代コミュニティセンター | 観月町2丁目14番地 |