子連れハワイ★津波警報が出た体験談2025

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

2025年10月13日

子連れハワイ★津波警報が出た体験談2025

こんにちは!


今回は、ハワイ旅行中 数年に一度の津波警報が出たときのお話です。

 


この日、私は朝からアラモアナにお買い物へ♪
娘はワイキキのサマープログラムへ参加していました。
 
午後になりバスでワイキキへ戻り、JCBラウンジで休憩していたところ 携帯の警告音が響き渡ります!!!

ウ”ーーーン ウ”ーーーン ウ”ーーーン!
 
 
日本にいるときと同じやつ。これめちゃくちゃ怖いです( ;∀;) 

警告音と同時にメッセージには「地震による津波がくるかもしれない」と書かれていました。


 
まずどこで地震が起こったのかわからずネットニュースやXで情報確認をすることに。
この時点で分かったことは、
・ロシア沖で発生したマグニチュード8.7の地震
・ハワイと日本にも津波が到達する恐れがある





 
さて。
どうしよう。

 
周りにいる人は逃げる様子なし。

 

そうしているうちにまた警告音!!

「津波が来るから逃げてください」 と。
これは本当にまずいやつでは?でも逃げるってどこに( ;∀;)
 すると館内放送が流れ始めました。

内容が理解できなかったため
JCBラウンジの方に確認すると、地震の影響でこのあとビルを閉めますとのこと!!!


この時15:30。
19:00過ぎにハワイへ津波到達する予想。(この時はあと4時間近くもあるじゃん。と余裕かましてました涙)


 
娘が通っていたところからは何の連絡もなく。
でも早く迎えに行こうとJCBラウンジを後にします。



16:30  娘と合流してコンドミニアムまで帰ろうと外へ出ると、
ほとんどのお店が閉まってる!!!!!

え?

 
ABCストアもブランドショップも全部!!
この1時間で何が起こった?と思うほど(;゚Д゚) 

ワイキキのメインストリートはこの後全館閉まってしまいます。。


報道にもあったように帰宅する人と山のほうへ逃げる人の車で 渋滞もすごい。
たまたま早く切り上げて帰ってきたアラモアナからのバスも渋滞に巻き込まれて時間が大幅にズレたようでした。

  

 

コンドミニアムへ戻り津波の情報を見ていると、
トランプ大統領がハワイの津波についてSNSで呼びかけ、
ハワイ当局は破壊的な津波が到達する恐れがある。全島で沿岸から離れ非難するように呼びかけてる・・


正直、めちゃくちゃ怖い
だって今いるのは沿岸から徒歩1分の場所。
しかも3階で津波が到達するかもしれない高さ( ノД`) 

この時津波到達時間まであと1時間!!


この1時間で何をしたかというと 
・現在地から一番近く、高い場所の確認
・逃げる準備(リュックに必要最低限のものを詰めました)
・日本領事館へどこまで逃げればよいのか確認の電話  
・近くのホテルで高層階が空いているか?(空いていたら一泊する予定でした)
・ハワイラジオで津波情報の確認(日本語)
・ホテルからの定点カメラで海を映しているものを確認
・夜ごはんを食べる時間がなかったのでおにぎりを作ってリュックへ 



 
出来ることはすべてやり切った1時間!!!!!!笑 
危険を承知で外にも出ましたが、意外に人通りがあり、高層階にいる人たちは下の様子を眺めているようでした。
(ホテルの高層階だったら良かったと何回思ったか・・( ;∀;))


 




結果、津波到達時間になっても何も起こらず。
ワイキキでは数センチの観測でしたがノースショアで高さ1.2メートルの津波が観測されたようです。 





想像していたよりも小さいものでしたが何もなくて本当に良かった(´;ω;`)
海外だと情報もあまり入ってこず、逃げ道もわからないのでプチパニックになる人もいるはずです。


特に印象的だったのは津波到達時間になっても飲食店に長蛇の列ができていたこと。。
お店はほぼ閉まっていたのでOPENしているところは凄かったです。
みんな津波怖くないのかな・・・ 

 
領事館の方から言われたことは、
「遠くではなくてもいいから出来るだけ高いところへ避難してください」と。
丈夫な建物ならさらにOK。




逃げるのもその場にとどまるのも自分の判断となります!
後悔のないよう早め早めの準備で対策しましょう!!! 


ハワイの津波警報でかなり役立った2つ載せておきますね。
↓    ↓    ↓ 


【KZOO ラジオ】

【Liveカメラ / ヒルトン】


ページの先頭へ